【赤湯ラーメン龍上海 東根店】山形を代表するラーメンを二日酔いの次の日に食べてみた

【赤湯ラーメン龍上海 東根店】山形を代表するラーメンを二日酔いの次の日に食べてみた こんにちは、ボビーです。 ニュースによるとラーメンの個人支出がまた 山形市が一位 になったということで。 おめでとうございます、ラーメン馬鹿ども!! ということで、私もたった40日間の間だけですが、同じラーメン馬鹿とし…

続きを読むread more

毎日ウーバーできる幸せを実感する【先週のウーバー売り上げ 859ドル(77,310円)時給33ドル(2,973円)】

毎日ウーバーできる幸せを実感する【先週のウーバー売り上げ 859ドル(77,310円)時給33ドル(2,973円)】 こんにちは、ボビーです。 先週は平日の5日間ウーバー稼働しました。 26時間稼働なので、平均5時間ちょっとですね。 こんな風に 毎日普通にウーバーできる ことに感謝しています。 …

続きを読むread more

【オーストラリアのワクチン未接種者は1000人中25人】殆どいないとも言えるし、25人いるとも言える

【オーストラリアのワクチン未接種者は1000人中25人】もう殆どいないとも言えるし、25人いるとも言える こんにちは、ボビーです。 オーストラリアのワクチン1回以上接種率は 97.5%(16歳以上) そうなると 1000人中25人 が未接種です。 一番打っているのはヴィクトリア州、98.…

続きを読むread more

オーストラリアの人口は10年後約3,000万人 メルボルンがシドニー抜き最大都市に

オーストラリアの人口は10年後約3,000万人 メルボルンがシドニー抜き最大都市に こんにちは、ボビーです。 今日は日豪プレスからの記事引用です。 コチラが元サイトです。 こちらが英文元サイトです。 オーストラリア連邦財務省の人口研究所はこのほど、2033年までの人口動態を予測した「2022年人口報告書」を…

続きを読むread more

【超ガッカリしたスシロー】日本帰国で一番楽しみにしていたが、一番ガッカリしたのがスシローだった話

【超ガッカリしたスシロー】日本帰国で一番楽しみにしていたが、一番ガッカリしたのがスシローだった話 こんにちは、ボビーです。 いま日本で醤油ペロペロ男のおかげで話題を独占しているスシロー。 これまでのブログを読んでいる方はわかるかもしれませんが、 私にとって日本最高の回転鮨屋は スシロー でした。 …

続きを読むread more

オーストラリア出稼ぎに来る前に、私の売り上げブログ読んでみるといいよ【先週のウーバー売り上げ 890ドル(80,1…

オーストラリア出稼ぎに来る前に、私の売り上げブログ読んでみるといいよ【先週のウーバー売り上げ 890ドル(80,100円)時給40ドル(3,640円)】 こんにちは、ボビーです。 先週からようやく労働開始しました。 日本に40日間も滞在していましたので、 約50日ぶりの労働となりました。 こんなに休みが取れ…

続きを読むread more

【とんかつ三洲屋 天童市】天童でとんかつといえばここ もう30年以上も通っています

【とんかつ三洲屋 天童市】天童でとんかつといえばここ もう30年以上も通っています こんにちは、ボビーです。 以前のブログでも紹介しましたが、流刑地(オーストラリア)から出所して、 日本に来て食べて感動する食べ物とは。 ラーメン 寿司 焼肉 カレー 蕎麦 うどん 天ぷらなどなど…

続きを読むread more

【とてつもなくしょぼかったキャンドルナイト】天童駅前で開催されたキャンドルナイトに行ってみた

【とてつもなくしょぼかったキャンドルナイト】天童駅前で開催されたキャンドルナイトに行ってみた こんにちは、ボビーです。 天童駅前でキャンドルナイトがあるという情報を市報から得た。 毎日が暇な私たちちょっくら行ってみるか、ということで行ってみた。 行ってみるとこんな感じ。 はい、これ相当盛って撮ってい…

続きを読むread more

【すたみな太郎でランチ食べ放題】すたみな太郎では質は問題ではない だってすたみな太郎だから

【すたみな太郎でランチ食べ放題】すたみな太郎では質は問題ではない だってすたみな太郎だから こんにちは、ボビーです。 現実世界ではオーストラリアにようやく帰国しましたが、ブログは日本編を続けていきます。 本日来たのは、 すたみな太郎 激安の食べ放題といえばここですね。 ヴィーガン嫁、肉食子供でも満足す…

続きを読むread more

本日で40日間に及んだ日本帰省旅行も終了

本日で40日間に及んだ日本帰省旅行も終了 でも帰るまでが帰省旅行です 今日は朝から葛西臨海水族園 20時の飛行機搭乗直前まで腹がはち切れるまで飲み食いすることをここに誓います お金はないけど時間はある 本当に幸せなメキシコ漁師スタイルの帰省でした 全ての人に感謝!!😌 日本のブログはオーストラリ…

続きを読むread more

【家から歩いて30秒絶品焼き鳥】長男が4年間食べたいと語っていた焼き鳥を食べる やきとり屋 天童市

【家から歩いて30秒絶品焼き鳥】長男が4年間食べたいと語っていた焼き鳥を食べる やきとり屋 天童市 こんにちは、ボビーです。 このコロナ騒動で私は3年ぶりの日本。 嫁さんと子供たちは 4年ぶりの日本 です。 その4年間の間に長男は 11歳 になりました。 すると私の脳内スパコンで秒速…

続きを読むread more

【カツ丼 カツカレー】カツ丼590円 カツカレー690円 食べたらスクラッチくじでカツ丼当てた なか卯

【カツ丼 カツカレー】カツ丼590円 カツカレー690円 食べたらスクラッチくじでカツ丼当てた なか卯 こんにちは、ボビーです。 日本に帰国してからできるだけ多くの食べ物写真を撮っていますが、 全部を撮ることは到底できません。 それでも、まだまだ写真フォルダには無限にも思えるほど写真があります。 今日は …

続きを読むread more

【3年ぶりのラーメン】餃子、ビール、ラーメン =最高!! くるまやラーメン天童店

【3年ぶりのラーメン】餃子、ビール、ラーメン =最高!! くるまやラーメン天童店 こんにちは、ボビーです。 私の住む山形は ラーメン王国 どう考えても人口比に対して異常な数のラーメン屋がある地域です。 ゴールドコーストにもラーメン屋は少しづつ増えていてあることはあるのですが、 ラーメンマンの私を満足さ…

続きを読むread more

【美味くないのに行ってしまう店】満足できるものないのに行ってしまうサイゼリア

【美味くないのに行ってしまう店】満足できるものないのに行ってしまうサイゼリア こんにちは、ボビーです。 今回の日本帰省は ヴィーガン嫁 肉食子供たち(典型的オージー子供味覚) と一緒なので私はあまり利用したくはないのですが、やっぱり チェーン店 を利用することが多くなってしまいます。 チェ…

続きを読むread more

【予定通りに二日酔い】明けましておめでとうございます 今年も順調に二日酔いスタート

【予定通りに二日酔い】明けましておめでとうございます 今年も順調に二日酔いスタート 明けましておめでとうございます、ボビーです。 大晦日は恒例の 年越しパーティー 近所のお友達の家でパーティーです。 友人の家は通常はレストランをしていますので、毎年大勢の人が駆けつけます。 今年は少し人数少なめで開催さ…

続きを読むread more

【団子 今年もお世話になりました】また来年も宜しくね 

【団子 今年もお世話になりました】また来年も宜しくね  こんにちは、ボビーです。 今年も私の独り言に付き合って頂きありがとうございました。 また来年も宜しくお願い致します。 全人類の良識ある人々に幸せが訪れるように オーストラリアの皆様に団子のお裾分けです。 明日は二日酔いになる予定で…

続きを読むread more

【家で食べる味噌汁】朝は味噌汁しか食べない キノコや野菜がいっぱい入った味噌汁は最高

【家で食べる味噌汁】朝は味噌汁しか食べない キノコや野菜がいっぱい入った味噌汁は最高 こんにちは、ボビーです。 私は普段からそんなに朝ごはんを食べる人ではありません。 食べなくてもいいし。 おにぎり1個で十分です。 日本に帰国してからはだいたい 味噌汁 キノコや野菜がいっぱい入った味噌汁を母親に…

続きを読むread more

【日本で寿司を食べる】1皿110円はオーストラリアの約4分の1 3年ぶりに日本の寿司を食べる男

【日本で寿司を食べる】1皿110円はオーストラリアの約4分の1 3年ぶりに日本の寿司を食べる男 こんにちは、ボビーです。 紆余曲折がありながらもようやく天童の実家へ到着した私たち。 翌日からは日本ライフを堪能です。 とりあえずは温泉に行こうということで行ったのは、一番近場の ゆぴあ でも月に一回の定休…

続きを読むread more

【成田空港から山形までの道のり】結局はどこにも泊まらずに、高速道路で帰ってきた

【成田空港から山形までの道のり】結局はどこにも泊まらずに、高速道路で帰ってきた こんにちは、ボビーです。 リアルタイムでは登米市の英国人宅でのクリスマスパーティーも終了し。 岩手の親戚の家を訪れ。 昨日天童市に帰ってきました。 やっぱり実家が最高ですね。 ということで、由緒正しい鹿島神宮を後にして…

続きを読むread more

【成田空港から山形までレンタカーの旅】香取神宮と鹿島神宮を見ながら北上する

【成田空港から山形までレンタカーの旅】香取神宮と鹿島神宮を見ながら北上する こんにちは、ボビーです。 大変な苦労とともにようやく手に入れた レンタカー 詳細はコチラのブログで。 【成田空港で39日間レンタカーを借りるといくら?】成田で長期レンタカーを借りた 予想外の難易度だった話 手続きを終えると12…

続きを読むread more