【予想通りだが、展開が早過ぎ】ブースター接種の間隔を3ヶ月に短縮決定 オーストラリア
こんにちは、ボビーです。
メリークリスマス!!
オーストラリア政府からもクリスマス休暇前に国民に発表がありました。
来年の1月31日からブースター接種の間隔を3ヶ月に短縮
するということです。
これは出来るだけ早く、…
続きを読むread more
【警察の監視付き】2週間自宅に強制隔離されていました
こんにちは、ボビーです。
実は昨日まで
2週間自宅に強制隔離
されていました。
2週間前のことなのですが、子供たちが通っている学校でコロナ感染者が確認されたのです。
それも、夏休み翌日から始まる終業式の日に。
そして、運が悪いことに長男が…
続きを読むread more
数ヶ月前にワクチンには感染予防効果がないんじゃないのか?と言ったら叩かれた。今、政府もみんなもそう言ってる。
こんにちは、ボビーです。
オーストラリアのニュースを見ていると、政府はコロナ新規感染者数を無視して、重症化している人の数を重視していくと言うことです。
ほんの半年くらい前にワクチン接種が始まった時には、政府…
続きを読むread more
オーストラリア 年産1億用量 2024年までにmRNAワクチン生産開始
こんにちは、ボビーです。
今日は日豪プレスからのニュースの引用です。
纏めますと、
オーストラリアで年産1億用量のmRNAワクチン生産を2024年まで開始する
ということです。
ここで気になったのが
年間1億使用量です。
…
続きを読むread more
オーストラリア コロナワクチンのブースター接種時期前倒しに変更
こんにちは、ボビーです。
オーストラリア政府はコロナワクチンのブースター接種の間隔を6ヶ月から短縮すると発表しました。
私の予想通りです。
旧宗主国のイギリスでは、3ヶ月に1回のブースター接種を予定しているようです。
これはそれを伝えるBBCの…
続きを読むread more
【5歳児へのコロナワクチン接種開始】5歳児の体重は約20kg 成人の体重は約87kg 児童のワクチン接種用量は成人の3分の1 いいのか?
こんにちは、ボビーです。
オーストラリアでは、2022年1月からmRNAワクチンの5歳児からの接種がスタートします。
以下、日豪プレスからのニュース引用です。
元サイトはコチラ…
続きを読むread more
【コロナワクチン義務化を考える】ワクチン接種の効果がなさそうなのに、永久にブースター接種するオーストラリアの人々
オーストラリアは世界でも有数のコロナワクチン接種率だ。
もうそろそろ16歳以上の2回ワクチン接種率は約90%になろうとしている。
なぜそんなにもワクチン接種率が高いかと言えば、
政府が強力に推奨してい…
続きを読むread more
【コロナワクチン接種拒否で解雇 オーストラリア】嫁さん学校の先生ですが、ワクチン接種しないことが理由で解雇
日本で教員が解雇される理由って何があるんだろうか?
Googleで調べると
18歳未満や勤務する学校の幼児・児童生徒に対するわいせつ行為
それ以外のわいせつ行為
交通法規違反や交通事故
職務…
続きを読むread more