64キロクルーズ走行中にスピードチェックライトが光った!!【先週のウーバー売り上げ 1506ドル(約150,600円)時給47ドル(4,706円)】
64キロクルーズ走行中にスピードチェックライトが光った!!【先週のウーバー売り上げ 1506ドル(約150,600円)時給47ドル(4,706円)】
こんにちは、ボビーです。
先週末もクエストが発生していました。
週末のクエストということで余裕をこいていたのですが、完了したのは。
土曜日の23時50分
クエスト終了10分前でした。
この1回をするかどうかで90ドル(9000円)が入るかどうかの瀬戸際。
貧乏人の私にとっては90ドルは是が非でも取りたい。
なんとかギリギリで攻略成功してほっとした瞬間です。
サウスポート方面からサーファーズ方面にお客さんを乗せて走行中のことです。
いつも私はほとんど場合にクルーズを使って走行しています。
そうすれば、スピードを確認する必要がないからね。
この最後のお客さんの時にも64キロで走行していました。
この道路は60キロ制限です。
そしたら、同じようなスピードで走っていた前方の車が突然。
ピカ!!
なんか光りました。
ライトの故障かな?
と思って私も続くと。
ピカ!!ピカ!!
はい。
はっきりと光りました。

お客さんも「お前今スピード光ったぞ」
私は64キロなんだけど。。。ということで。
でも、なんかのスピード装置の故障で光ったのかな?
もしかして、ここは64キロでも光るのかな?
と思い。
瞬時に色々な妄想を
もし、
64キロでスピード違反通知が来たら、しょうがないので支払う
でも、
装置の故障で66キロとかでスピード違反が来たら法廷で決着をつける(くそ面倒くさそう・・・)
で、後日ウーバー会の面々にライングループで聞いてみたところ。
64キロでは絶対に光らない
あの装置はフェイクでいつも適当な感じに光っている(直前にスピード測定中の看板なし)
なるほどなあ。
確かに、あの装置はフェイクのような気がします。
もしこれから警察からレターが届いたら色んなことしますけどね。
まあ安心できました。
90ドルのクエストを攻略して、200ドルも違反で払ったらマイナス収支ですから。
ということで、先週の売り上げです。

売り上げ 1506ドル(約150,600円)
回数 ウーバー58回 イーツ0回
時間 32時間
時給 時給47ドル(4,706円)
1オーストラリアドル 100円で計算
※これはあくまでも売り上げです。ここから消費税10%を引き、ガソリン代や保険代などの諸経費を引いた額が手取りです。
手取りの目安は売り上げの約30%引きです。更にその手取りには所得税が適用されます。
この数週間は週末クエストの餌の甲斐もあって、順調に売上1000ドルを軽く超えています。
いいぞ。
私はお金にはそんなにこだわりはないですが、勿論お金があって困ることはないですからね。
12月初旬には6週間の日本帰国もありますし。
いまのうちに小遣いをためておきたいと思います。
安全運転無事故無違反で明日からもまた、ウーバー頑張りたいと思います。
↓たまに広告も眺めて頂けると非常に幸いです↓
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
こんにちは、ボビーです。
先週末もクエストが発生していました。
週末のクエストということで余裕をこいていたのですが、完了したのは。
土曜日の23時50分
クエスト終了10分前でした。
この1回をするかどうかで90ドル(9000円)が入るかどうかの瀬戸際。
貧乏人の私にとっては90ドルは是が非でも取りたい。
なんとかギリギリで攻略成功してほっとした瞬間です。
サウスポート方面からサーファーズ方面にお客さんを乗せて走行中のことです。
いつも私はほとんど場合にクルーズを使って走行しています。
そうすれば、スピードを確認する必要がないからね。
この最後のお客さんの時にも64キロで走行していました。
この道路は60キロ制限です。
そしたら、同じようなスピードで走っていた前方の車が突然。
ピカ!!
なんか光りました。
ライトの故障かな?
と思って私も続くと。
ピカ!!ピカ!!
はい。
はっきりと光りました。

お客さんも「お前今スピード光ったぞ」
私は64キロなんだけど。。。ということで。
でも、なんかのスピード装置の故障で光ったのかな?
もしかして、ここは64キロでも光るのかな?
と思い。
瞬時に色々な妄想を
もし、
64キロでスピード違反通知が来たら、しょうがないので支払う
でも、
装置の故障で66キロとかでスピード違反が来たら法廷で決着をつける(くそ面倒くさそう・・・)
で、後日ウーバー会の面々にライングループで聞いてみたところ。
64キロでは絶対に光らない
あの装置はフェイクでいつも適当な感じに光っている(直前にスピード測定中の看板なし)
なるほどなあ。
確かに、あの装置はフェイクのような気がします。
もしこれから警察からレターが届いたら色んなことしますけどね。
まあ安心できました。
90ドルのクエストを攻略して、200ドルも違反で払ったらマイナス収支ですから。
ということで、先週の売り上げです。

売り上げ 1506ドル(約150,600円)
回数 ウーバー58回 イーツ0回
時間 32時間
時給 時給47ドル(4,706円)
1オーストラリアドル 100円で計算
※これはあくまでも売り上げです。ここから消費税10%を引き、ガソリン代や保険代などの諸経費を引いた額が手取りです。
手取りの目安は売り上げの約30%引きです。更にその手取りには所得税が適用されます。
この数週間は週末クエストの餌の甲斐もあって、順調に売上1000ドルを軽く超えています。
いいぞ。
私はお金にはそんなにこだわりはないですが、勿論お金があって困ることはないですからね。
12月初旬には6週間の日本帰国もありますし。
いまのうちに小遣いをためておきたいと思います。
安全運転無事故無違反で明日からもまた、ウーバー頑張りたいと思います。
↓たまに広告も眺めて頂けると非常に幸いです↓
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント