スクールホリデー終了 今週から通常生活モードにもどりました【先週のウーバー売り上げ 435ドル(34,800円)時給22ドル(1,740円)】

スクールホリデー終了 今週から通常生活モードにもどりました【先週のウーバー売り上げ 435ドル(34,800円)時給22ドル(1,740円)】

2週間のスクールホリデー 14日間

その直前の土曜日、日曜日 2日間

祝日の月曜日 1日間

計17日間


もウーバー休んでました。

知ってますよ。

人生で22歳で会社勤めを始めて、65歳で定年。いまだと68歳定年かな。

その46年の会社人生で、一度も

17日間連続で休んだことない人たくさんいることを。


でも、私は休みます。

そのための仕事がウーバーですから。

ということで、そんな長期休暇もあけての今週です。

通常の毎日が戻ってきました。

毎朝子供の弁当を作って。

子供の学校の送り迎えして。

毎晩夕食を作る。

その合間に、ウーバーして。

深夜にパンの配送する。


こうして書いてみるとせわしないようにも思えますが、

ぜんぜんせわしなくありません。

全てするのが好きなことだし。

ほとんど趣味と言ってもいいです。

学校に行っている時間以外は、子供とずっと一緒にいられるし。

週末も家族とずっと遊んでいられます。

吾唯足知

十分すぎる幸せです。

あとは早くこのコロナ騒動が収束して、日本に遊びに行きたいですね。

先週の売り上げは

Screenshot_20211012-070642.jpg

【先週のウーバー売り上げ報告】
売り上げ  435ドル(34,800円)
回数 ウーバー35回 イーツ0回
時間 20時間
時給 時給22ドル(1,740円)
1オーストラリアドル 80円で計算

※これはあくまでも売り上げです。ここから消費税10%を引き、ガソリン代や保険代などの諸経費を引いた額が手取りです。
手取りの目安は売り上げの約30%引きです。更にその手取りには所得税が適用されます。


売り上げもようやく時給20ドル以上になりました。

恐らくはあまりにも昼間のウーバーは低賃金だったので、ドライバー減ったんじゃないでしょうか?

私は暇なら暇で、車内で遊んでますので、全く問題はないですけどね。

ということで、あとは年末の夏休みまでは通常運転でウーバーしていきたいと思っています。

今日も安全運転でウーバーします。








広告





ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

この記事へのコメント