【美味くないのに行ってしまう店】満足できるものないのに行ってしまうサイゼリア
【美味くないのに行ってしまう店】満足できるものないのに行ってしまうサイゼリア
こんにちは、ボビーです。
今回の日本帰省は
ヴィーガン嫁
肉食子供たち(典型的オージー子供味覚)
と一緒なので私はあまり利用したくはないのですが、やっぱり
チェーン店
を利用することが多くなってしまいます。
チェーン店では幅広いメニューがあるので
回転寿司
牛丼屋
などなど
を利用することが多くなってしまいます。
帰国してすぐに訪れたのが
サイゼリア
この3年間オーストラリアで毎日のように一人飲み動画を眺めている私。
やっぱり1回はこのお店にきてしまうんですよね。
まずは何はともあれ
ワイン
確か300円くらい。
激冷えで全然美味くない。
でも、満足感はある不思議な液体。
コーンスープ
確か200円くらい。
全然美味くはないが、200円ならいいかと思わせる不思議な液体。
ピザと揚げ物
子供が選んだけど、彼らはまずいまずいと言いながら、全部食べた不思議な物体。
定番のドリアと辛味チキンとか
ドリアは毎回注文してしまう。
頭の中ではすごく美味しいドリアなのだが実際に食べると全然美味くはない、が不満もない不思議なドリア。
確かサイゼリアはオーストラリアに自社工場持っていて、そこで製造してるんですよね。
写真写りがとても良いグリーンピースサラダ
確か200円くらい。
ひどい冷凍グリーンピースで全然美味くないのについつい注文してしまう、不思議な球体。
このほかにも色んなものを注文しました。
そして、結論は。
もうサイゼリアなんか来ない 自分の想像と全然違う味だった
動画とかメニューでは自分の頭ですごく美味しいと思わせるサイゼリア、恐るべし。
サイゼリアほど海外在住の日本人が頭の中で過度に美味しくしてしまうお店はないような気がする。
でも、恐らくは来年また日本に来たら1回は来てしまうんだろうな。
それがサイゼリアの魔力なんだろう。
日本を代表するせんべろのお店だからだろうか?
今日で日本に来てから26日目
結局は
日本でも家で食べる飯が一番美味い
と思う毎日です。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓
にほんブログ村
こんにちは、ボビーです。
今回の日本帰省は
ヴィーガン嫁
肉食子供たち(典型的オージー子供味覚)
と一緒なので私はあまり利用したくはないのですが、やっぱり
チェーン店
を利用することが多くなってしまいます。
チェーン店では幅広いメニューがあるので
回転寿司
牛丼屋
などなど
を利用することが多くなってしまいます。
帰国してすぐに訪れたのが
サイゼリア
この3年間オーストラリアで毎日のように一人飲み動画を眺めている私。
やっぱり1回はこのお店にきてしまうんですよね。
まずは何はともあれ
ワイン
確か300円くらい。
激冷えで全然美味くない。
でも、満足感はある不思議な液体。
コーンスープ
確か200円くらい。
全然美味くはないが、200円ならいいかと思わせる不思議な液体。
ピザと揚げ物
子供が選んだけど、彼らはまずいまずいと言いながら、全部食べた不思議な物体。
定番のドリアと辛味チキンとか
ドリアは毎回注文してしまう。
頭の中ではすごく美味しいドリアなのだが実際に食べると全然美味くはない、が不満もない不思議なドリア。
確かサイゼリアはオーストラリアに自社工場持っていて、そこで製造してるんですよね。
写真写りがとても良いグリーンピースサラダ
確か200円くらい。
ひどい冷凍グリーンピースで全然美味くないのについつい注文してしまう、不思議な球体。
このほかにも色んなものを注文しました。
そして、結論は。
もうサイゼリアなんか来ない 自分の想像と全然違う味だった
動画とかメニューでは自分の頭ですごく美味しいと思わせるサイゼリア、恐るべし。
サイゼリアほど海外在住の日本人が頭の中で過度に美味しくしてしまうお店はないような気がする。
でも、恐らくは来年また日本に来たら1回は来てしまうんだろうな。
それがサイゼリアの魔力なんだろう。
日本を代表するせんべろのお店だからだろうか?
今日で日本に来てから26日目
結局は
日本でも家で食べる飯が一番美味い
と思う毎日です。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓
にほんブログ村
この記事へのコメント