【貧乏人のグルメ】宮崎辛麺 自宅で無限増殖中のネギ入り
【貧乏人のグルメ】宮崎辛麺 自宅で無限増殖中のネギ
こんにちは、ボビーです。
今日はスーパーの特売で買ったコチラ。
宮崎辛麺
5袋入りで6ドル(540円)くらいだったので適当に買ってみました。
袋の説明によると、溶き卵を入れるのを推奨しているということで。
説明通りに溶き卵を入れてみました。
あとは自宅のプランターで永遠に無限増殖中のネギ。
以前のネギ記事はコチラです。
ネギの無限増殖栽培を再び開始
と
【コロナで自給自足生活】ネギを無限増殖させる技とは?
オーストラリアで売っているネギは根っこがついてきますから、その根っこを植えるだけで、どんどん成長します。
成長したら上の青い部分を切って使います。
また数日すると、伸びています。
無限増殖。
上の2つの記事は私のような日記ブログの中でも、お役立ち情報としてGoogle様が認定してくれているのかは不明ですが、
非常にアクセス数の多い記事です。
皆さんもお試しを!!
ということでできました。

ネギと卵の他にも白菜の切れ端のようなものも確認できます。
これ7月の写真なので実は何入っているのか完全に忘れています。

でも、覚えていることもあります。
宮崎辛麺 そんなに美味くない
なぜ覚えているかといえば、
いまだに1袋がラーメンボックスにて生存しています
から。
やっぱり辛い面は韓国系のほうが好きかな。
今日もネギは順調に成長しています。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
こんにちは、ボビーです。
今日はスーパーの特売で買ったコチラ。
宮崎辛麺
5袋入りで6ドル(540円)くらいだったので適当に買ってみました。
袋の説明によると、溶き卵を入れるのを推奨しているということで。
説明通りに溶き卵を入れてみました。
あとは自宅のプランターで永遠に無限増殖中のネギ。
以前のネギ記事はコチラです。
ネギの無限増殖栽培を再び開始
と
【コロナで自給自足生活】ネギを無限増殖させる技とは?
オーストラリアで売っているネギは根っこがついてきますから、その根っこを植えるだけで、どんどん成長します。
成長したら上の青い部分を切って使います。
また数日すると、伸びています。
無限増殖。
上の2つの記事は私のような日記ブログの中でも、お役立ち情報としてGoogle様が認定してくれているのかは不明ですが、
非常にアクセス数の多い記事です。
皆さんもお試しを!!
ということでできました。

ネギと卵の他にも白菜の切れ端のようなものも確認できます。
これ7月の写真なので実は何入っているのか完全に忘れています。

でも、覚えていることもあります。
宮崎辛麺 そんなに美味くない
なぜ覚えているかといえば、
いまだに1袋がラーメンボックスにて生存しています
から。
やっぱり辛い面は韓国系のほうが好きかな。
今日もネギは順調に成長しています。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント