すでに日本食が食べたいのだろうか?【ウーバー生活 164日目】

すでに日本食が食べたいのだろうか?【ウーバー生活 164日目】【ウーバー生活 164日目】

こんにちは、ボビーです。

昨日約6週間にも及ぶ年末年始の日本帰国からオーストラリアに帰ってきました。

まずは、家に食料がなかったのでスーパーに買い出しにいきました。

とりあえず、野菜類、牛乳、卵、パン、などなど。

通常の常備品を購入しました。

これで、当分の生活は何とかなります。

スーパーには昨日まで当たり前のように売られていたものたちはありませんでした。

例えば、

刺身

豆腐

漬物

寿司

惣菜

日本酒

生牡蠣

白子


などなどです。

こちらのスーバーで私の心を踊らせるものといえば、

ハムやベーコン

チーズ

パン

オリーブ

肉の塊

などです。

ワインに合うものはオーストラリアの勝ちのような気がします。

まだまだ当分は精神的に食事のリハビリが必要なようです。

当面は出来るだけ飲まないようにしていきたいと思います。






ウーバー生活は12月6日(木曜日)です。

3日後の12月9日には日本行きの飛行機に乗ります。

最後の3日間、追い込みをかけて、日本での飲食代を稼いでいきたいと思います。

この日も前日と同様に14時ごろからスタートしました。

中盤にどこかで食事したかもしれませんが、今となっては思い出せません。

そして、この日は22時で終了しました。

それでも、まあまあ長い時間ウーバーすることができました。

長距離は引けませんでしたが、コンスタントにお客さんはいました。

収支は、

スクリーンショット 2019-01-17 22.35.23.png

売り上げ 227ドル(18,160円

時間 7.5時間

時給 2,421円


この時には大晦日に凍死しかけるとは、夢にも思ってはいませんでした。

人生とは驚きの連続です。

ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



この記事へのコメント