ハンギングロック登山とピクニックをしてみました
ハンギングロック登山とピクニックをしてみました
こんにちは、ボビーです。
現在メルボルンに滞在中ですが、メルボルンとは言え、厳密には郊外にあるSunburyという街にいます。
クリスマスの次の日、つまりボクシングデーにその郊外にある
ハンギングロック
という岩山に登山とピクニックしに行ってきました。
私は全くしりませんでしたが、このあたりでは結構有名なスポットらしく、
多数の人が登山やピクニックを楽しんでいました。
人種の内訳は
インド 5割
アジア 2割
ポリネシアン 1割
白人 2割
って感じでした。
白人でも騒ぎ立てる馬鹿や、登山なんか一生しないよ🐖って感じの人たちがいないので、
静かで落ち着いて登れました。
入場料も10ドルくらい払うようです。

私はなんだかよく知りませんが、嫁と妹がテレビ番組でこのハンギングロックが舞台になったものを見たらしいので、
連れてこられました。
子供たちもどこに行くかもしれないで、完全に拉致されてきました。
25分くらいの登山道を歩くと、岩が出てきます。

火山の噴火によってできた岩らしいです。
まあまあでかい、変な形の岩が山頂にたくさんあります。
そこをみんなぜえぜえ言いながら登って、思い思いに写真をとっています。
そんな場所です。

私はそんな岩やオーストラリアらしい雄大な風景には全く関心がないですが、
山登りは好きなのでまあ山頂まで文句も言わず登り、
文句も言わないでくだりました。
降ったあとは下にある芝生の公園でピクニックをしました。
カンガルーのウンコ💩だらけでしたが、ピクニックシートを敷いて、
その場でまな板や包丁を取り出して、みんなでサンドイッチを作って食べました。
最高に美味しかったです。
サンドイッチ3つと、ビール2本飲んで、昼寝しました。
それにしても、今年のメルボルンの夏は寒いです。
その日も最高気温で25度くらいだったかな。
まあ40度よりはいいけどね。
明日はシティに行ってきます。
スポンサーリンク
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
こんにちは、ボビーです。
現在メルボルンに滞在中ですが、メルボルンとは言え、厳密には郊外にあるSunburyという街にいます。
クリスマスの次の日、つまりボクシングデーにその郊外にある
ハンギングロック
という岩山に登山とピクニックしに行ってきました。
私は全くしりませんでしたが、このあたりでは結構有名なスポットらしく、
多数の人が登山やピクニックを楽しんでいました。
人種の内訳は
インド 5割
アジア 2割
ポリネシアン 1割
白人 2割
って感じでした。
白人でも騒ぎ立てる馬鹿や、登山なんか一生しないよ🐖って感じの人たちがいないので、
静かで落ち着いて登れました。
入場料も10ドルくらい払うようです。

私はなんだかよく知りませんが、嫁と妹がテレビ番組でこのハンギングロックが舞台になったものを見たらしいので、
連れてこられました。
子供たちもどこに行くかもしれないで、完全に拉致されてきました。
25分くらいの登山道を歩くと、岩が出てきます。

火山の噴火によってできた岩らしいです。
まあまあでかい、変な形の岩が山頂にたくさんあります。
そこをみんなぜえぜえ言いながら登って、思い思いに写真をとっています。
そんな場所です。

私はそんな岩やオーストラリアらしい雄大な風景には全く関心がないですが、
山登りは好きなのでまあ山頂まで文句も言わず登り、
文句も言わないでくだりました。
降ったあとは下にある芝生の公園でピクニックをしました。
カンガルーのウンコ💩だらけでしたが、ピクニックシートを敷いて、
その場でまな板や包丁を取り出して、みんなでサンドイッチを作って食べました。
最高に美味しかったです。
サンドイッチ3つと、ビール2本飲んで、昼寝しました。
それにしても、今年のメルボルンの夏は寒いです。
その日も最高気温で25度くらいだったかな。
まあ40度よりはいいけどね。
明日はシティに行ってきます。
スポンサーリンク
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
この記事へのコメント