凍死しかけて歯が割れてました。

凍死しかけて歯が割れてました。

こんにちは、ボビーです。

みなさんご存知の通りに大晦日に凍死しかけました。

その時は九死に一生を得て、何とか今も生きています。

今思えばですが、その数日後から左上の奥歯のあたりが痛くなってきたんです。

その時には歯茎の調子でも悪いのかな、と思っていました。

でもだんだんと、食事するときなどに痛くなり、ベロで歯を触っても違和感があったので、

オーストラリアに帰国する1日前に近所の歯医者で診てもらうことにしました。

PAK_OO0I9A4376_TP_V.jpg

そこでの診断は、

歯が割れている

ということでした。

確かにベロで触ると縦に1本筋が入っているように感じていましたので、納得でした。

とりあえず、接着剤的なもので接着をしてもらいました。

保健書なしの実費で8,700円程度の治療費でした。

なぜ?歯が割れたんだろう?

歯科医は強く歯を噛み過ぎたから割れたと言っていました。

強く歯を噛む?

いつ?

どこで?

あっ!!

全てが理解できました。

私は大晦日に氷点下の外に酒を飲んで倒れていました。

恐らくその時に、死ぬほど歯を食いしばっていたのだと思います。

その後に、友人宅からコンビニに行く時も、歯はガタガタとなっていたのを思い出しました。

その代償として、私の奥歯は割れてしまっていたのです。

いまも少し痛いですが、かなり歯は回復してきました。

みなさんも、極寒の氷点下の野外で凍死しかけると、

奥歯が割れる

かもしれませんので、十分に注意してください。

凍死寸前の時には、マウスピースを用意しておいた方がいいかもしれませんね。

ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



この記事へのコメント

ナヲコ
2019年01月23日 16:14
え!歯が割れたまま?接着剤いつまでもつんですか?!いてぇ!!
ボビー
2019年01月24日 09:43
なんとか1年間は接着剤もってもらいたい。
そして、日本で治療がしたいです。

>ナヲコさん
>
>え!歯が割れたまま?接着剤いつまでもつんですか?!いてぇ!!