【コロナ規制について】クリスマスまでにはコロナウイルス規制解除?
【コロナ規制について】クリスマスまでにはコロナウイルス規制解除?
こんにちは、ボビーです。
コロナ規制から164日目になりました。
私は住んでいるQLD州はいまだに州境の閉鎖を続けています。
一部の人間を除いて、大部分の人はすぐにでも規制解除してもらいたいと思っていると思います。
でも、いつになったらこの規制が終わるのでしょうか?
下記は日豪プレスからの引用です。

スコット・モリソン連邦首相は、年末までには国内全域で州境封鎖を緩和し、
クリスマスに家族が集まれるようにはからうことを各州、準州に要求した。
9月1日、連邦議会の質問時間にモリソン連邦首相は、
「VIC州のコロナウイルス蔓延は峠を越した。これからは州、準州は互いに州境を開く道程を計画しなければならない」と語った。
さらに、「2020年末のクリスマスまでには国民が仕事に出かけ、
またクリスマス休暇には家族が集まれるようにはからわなければならない。
また、友達同士が顔を合わせ、2021年に期待できるようにしなければならない。
いつまでもオーストラリアをコロナウイルスのために閉じこもっている国にしておくことはできない」と語っている。
しかし、アナスタシア・パラシェイQLD州首相は、
「9月いっぱいはNSW、VIC両州に対して州境を閉ざしていなければならないだろう」と発表し、
マーク・マクガワンWA州首相も、「WA州は、今後かなりの期間、他の州、準州に対して州境を閉ざしていなければならない」と発表している。
また、TAS州も「早くとも12月1日までは州境を閉ざしている予定」としており、
SA州とNTも当面の間、州境閉鎖を続けると発表している。
ということで、スコットさんがクリスマスまでに規制を緩和してくれ!!
って言ったところ、それは約束はできないと各州知事が反応したというニュースです。
それはそうだろうね。
これからどうなるのか分からないし。
私個人はコロナはインフルエンザと同じだと思っているので、早く規制解除をして普通に戻したほうがいいと思っています。
インフルエンザでも死ぬ時は死ぬからね。
でも、この状況だと国内でもまだまだ自由に移動できるのは先になりそうです。
でも、このニュースが流れたということは、クリスマス休暇が規制解除のひとつの目安になりそうです。
肝心な日本にいつ帰れるのかということについては、もちろんその規制解除後です。
1 国内での移動可能
2 ニュージーランドへの移動可能
3 その他コロナが蔓延していない国への移動可能
の順番なのは明白です。
残念ながら今年の年末年始は、日本で年越し蕎麦は食べられなさそうです。
このままではオリンピックも再延期でしょう。
あー日本でラーメン食いてえなあ、寿司食いてえなあ。
温泉入りてえなあ。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
こんにちは、ボビーです。
コロナ規制から164日目になりました。
私は住んでいるQLD州はいまだに州境の閉鎖を続けています。
一部の人間を除いて、大部分の人はすぐにでも規制解除してもらいたいと思っていると思います。
でも、いつになったらこの規制が終わるのでしょうか?
下記は日豪プレスからの引用です。

スコット・モリソン連邦首相は、年末までには国内全域で州境封鎖を緩和し、
クリスマスに家族が集まれるようにはからうことを各州、準州に要求した。
9月1日、連邦議会の質問時間にモリソン連邦首相は、
「VIC州のコロナウイルス蔓延は峠を越した。これからは州、準州は互いに州境を開く道程を計画しなければならない」と語った。
さらに、「2020年末のクリスマスまでには国民が仕事に出かけ、
またクリスマス休暇には家族が集まれるようにはからわなければならない。
また、友達同士が顔を合わせ、2021年に期待できるようにしなければならない。
いつまでもオーストラリアをコロナウイルスのために閉じこもっている国にしておくことはできない」と語っている。
しかし、アナスタシア・パラシェイQLD州首相は、
「9月いっぱいはNSW、VIC両州に対して州境を閉ざしていなければならないだろう」と発表し、
マーク・マクガワンWA州首相も、「WA州は、今後かなりの期間、他の州、準州に対して州境を閉ざしていなければならない」と発表している。
また、TAS州も「早くとも12月1日までは州境を閉ざしている予定」としており、
SA州とNTも当面の間、州境閉鎖を続けると発表している。
ということで、スコットさんがクリスマスまでに規制を緩和してくれ!!
って言ったところ、それは約束はできないと各州知事が反応したというニュースです。
それはそうだろうね。
これからどうなるのか分からないし。
私個人はコロナはインフルエンザと同じだと思っているので、早く規制解除をして普通に戻したほうがいいと思っています。
インフルエンザでも死ぬ時は死ぬからね。
でも、この状況だと国内でもまだまだ自由に移動できるのは先になりそうです。
でも、このニュースが流れたということは、クリスマス休暇が規制解除のひとつの目安になりそうです。
肝心な日本にいつ帰れるのかということについては、もちろんその規制解除後です。
1 国内での移動可能
2 ニュージーランドへの移動可能
3 その他コロナが蔓延していない国への移動可能
の順番なのは明白です。
残念ながら今年の年末年始は、日本で年越し蕎麦は食べられなさそうです。
このままではオリンピックも再延期でしょう。
あー日本でラーメン食いてえなあ、寿司食いてえなあ。
温泉入りてえなあ。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
この記事へのコメント