【人生で本当に買って良かったもの】人間には2種類しか存在しない、ロボット掃除機を持っている人間か、持っていない人間だ。

【人生で本当に買って良かったもの】人間には2種類しか存在しない、ロボット掃除機を持っている人間か、持っていない人間だ。

こんにちは、ボビーです。

先日のブログで紹介したように、私はロボット掃除機を勢いに任せて購入したんですよ。

【ロボット掃除機をオーストラリアで購入してみた】Coredy R580 を勢いに任せてクリック購入 総額250ドル(21,250円)

酔った勢いでクリックして買うという、典型的な失敗例になる行為。

総額は

代金 300ドル

送料 無料

クーポン 50ドル値引き

総額 250ドル(21,250円)


そして、そのロボット掃除機が届きました。

P_20210608_153539_vHDR_Auto.jpg

COREDY

USAのアマゾンで一番人気だったので買った商品です。

日本だと売っていない商品だったようです。

早速空けてみます。

P_20210608_153651_vHDR_Auto.jpg

うわー。

この時点で。

かわいい

最高にかわいい。

この白でのっぺりとしたビジュアルがたまりません。

初めてipodを手にしたときのあの感動がよみがえります。

早速、使ってみると。

おー。

動いています。

ゴーゴー。

なんか必死になって家中を動いている。

いろんな場所で行ったり来たり。

かわいい

もう1時間は動いています。

そして、電池がキレそうになると、自分で家を目指して帰っていくます。

かわいい

そして、体内には大量のゴミを蓄積しています。

それを自動でしてくれる。

毎日、タイマーを設定しているので、12時にみんながいない家を完璧に掃除してくれます。

掃除をさせるために、床がどんどんと綺麗になっていく。

床に落ちていた、子供の服がなくなり。

床に落ちていた、コード類がなくなり。

床に落ちていた、嫁のストッキングがなくなった。


もう、このロボット掃除機があれば、一生掃除機かけなくてもいいんじゃないか、と思うほど綺麗になります。

そして、動いているところを見るのが好き。

かわいい

文句も言わずに、ひたすらに自分の使命を実行するために動くロボット。

やっぱり、人間は絶滅したほうが地球にとってはいいんだな。

と思わせるほどの働きぶりです。

あまりの可愛さに、Sonyのaiboもいいかもな、と思い検索してしまいました。

そのくらいにロボット掃除機かわいい。

人間には2種類の人間しか存在しない。

ロボット掃除機を持っている人間か、持っていない人間だ。

P_20210618_071125_vHDR_Auto.jpg

ついに私はロボット掃除機を持っている人間になったわけだ。

これから心配なのはいつ故障するかですが。

もし、故障したとしても、また購入します。

絶対に生涯、ロボット掃除機を使い続けることをここに宣言します。

広告





ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

この記事へのコメント