ハンターカブ無事に売れました【ウーバー生活 149日目】

ハンターカブ無事に売れました【ウーバー生活 149日目】

こんにちは、ボビーです。

以前にブログで紹介しましたが、私の過去の愛車である、

ハンターカブ

2018-10-19-13-10-08.jpg

こちらをイーベイでオークションに出品していました。

その際のブログ記事はこちらです。

カブで日本横断しました

スタートは500ドルからに設定してあります。

何と言ってもこのバイクはエンジンがかかりません。

なので、直せる人かパーツ用として出品しました。

それでも、オーストラリアでも非常に人気のあるバイクです。

さて、いくらで落札されたかと言うと。

ずばり、711ドルでした。

スクリーンショット 2018-11-29 11.26.25.png

もう少し競争相手が多ければ1000ドル超えもあったのかもしれませんが、

私はこれで満足です。

これで、車庫もすっりきとしました。

あと約2週間で日本に帰国します。

少しづつ身辺を整理して、帰国の準備をしたいと思っています。






ウーバーは11月18日(日曜日)のスタートです。

この日は16時過ぎにスタートしました。

日曜日って、夜の21時過ぎると仕事が減るんですよね。

みんなやっぱり、日曜の夜は早く寝るんです。

日本人でも早く寝ますよね。日曜日って。

普段から21時ごろには寝ているオージーはもっと寝ます。

日曜日は、22時にはオーストラリアの大半の人は就寝していると思います。

私の体感では、90%は寝ていると思います。

なので、日曜日は夜前までが勝負です。

とはいえ、別にこちらで何の対策をするわけでもなく、普段通りに送迎と停車を繰り返します。

22時40分までウーバーしました。

その結果の収支は、

スクリーンショット 2018-11-29 11.34.36.png

売り上げ 218ドル(17,868円

オンライン時間 6.5時間

時給2,750円


今週の収支は

スクリーンショット 2018-11-29 11.36.42.png

売り上げ 637ドル(52,234円

オンライン時間 21時間

時給 2,487円


でした。

最低目標ラインの500ドルを何とか超えました。

これで、十分ですね。

これだけあれば、死ぬことはありません。

我唯足るを知る

って感じでコツコツと頑張ります。

ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



この記事へのコメント