久々に忙しかったウーバー【ウーバー生活 342日目】
久々に忙しかったウーバー【ウーバー生活 342日目】
こんにちは、ボビーです。
コロナ騒動以来、目に見えて観光客が減っているゴールドコーストです。
心配だ。
何がって、小さいお店(レストラン)が。

中華街は大丈夫なのか???
中国人観光客に依存していた、飲茶レストランはこれからどうなる???
あー、本当はマクドナルドとかが潰れてもらいたいんだけど、あいつら大手はこういう時に強いからな。
影響を一番受けるは末端の零細企業。
とはいえ、今はオーストラリアから海外に行くのも困難な時期。
向こうから観光に来るなんてありえないんだろうな。
まだ、営業停止の行政命令がないだけ、いいんだろうか???
恐ろしいな。
その分、ウーバーはいくらひどくても、マイナスがないからいいか。
でも、もう直ぐ失業して、家に引きこもって、政府からお金をもらった方がいい、という感じになりそうだな。
ウーバー生活は3月13日(金曜日)。
13日の金曜日か。
まあ、俺はジーザス嫌いだから関係ないけど。
この日は久しぶりに中、長距離をゲットできて忙しかったです。
7時間稼働しました。
送迎回数は14回
収支は、

売り上げ 195ドル(12650円)
時間 7時間
時給 1,810円
やりました、久しぶりに忙しかったです。
まあ、結局は短時間の平日昼間稼働なので、運の要素は非常に大きいです。
この調子で、頑張りたいですね。
では次回のウーバー生活は、
「売り上げ最悪の日」
の回になります!!
ご期待を!!
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
こんにちは、ボビーです。
コロナ騒動以来、目に見えて観光客が減っているゴールドコーストです。
心配だ。
何がって、小さいお店(レストラン)が。

中華街は大丈夫なのか???
中国人観光客に依存していた、飲茶レストランはこれからどうなる???
あー、本当はマクドナルドとかが潰れてもらいたいんだけど、あいつら大手はこういう時に強いからな。
影響を一番受けるは末端の零細企業。
とはいえ、今はオーストラリアから海外に行くのも困難な時期。
向こうから観光に来るなんてありえないんだろうな。
まだ、営業停止の行政命令がないだけ、いいんだろうか???
恐ろしいな。
その分、ウーバーはいくらひどくても、マイナスがないからいいか。
でも、もう直ぐ失業して、家に引きこもって、政府からお金をもらった方がいい、という感じになりそうだな。
ウーバー生活は3月13日(金曜日)。
13日の金曜日か。
まあ、俺はジーザス嫌いだから関係ないけど。
この日は久しぶりに中、長距離をゲットできて忙しかったです。
7時間稼働しました。
送迎回数は14回
収支は、

売り上げ 195ドル(12650円)
時間 7時間
時給 1,810円
やりました、久しぶりに忙しかったです。
まあ、結局は短時間の平日昼間稼働なので、運の要素は非常に大きいです。
この調子で、頑張りたいですね。
では次回のウーバー生活は、
「売り上げ最悪の日」
の回になります!!
ご期待を!!
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
この記事へのコメント
レストランや州境は閉鎖になりました。
今日から私の子供も自主的に学校を休んで自宅待機です。
しばらくはこの状況は続きそうですね。
>徐倫さん
>
>オーストラリアも日本と同じ島国だから、他からの感染を抑えられればいいですね。しかし、手洗いをちゃんとしたとしても、裸足とか土足とか、大丈夫なんかいなw