金よりも健康とか時間が大切なのは分かるよね?【ウーバー生活 312日目】
金よりも健康とか時間が大切なのは分かるよね?【ウーバー生活 312日目】
こんにちは、ボビーです。
金よりも健康とか時間が大切なのは分かるよね?
って、自分に尋ねているのですが。
そんなことは、子供でも分かることです。
いくらお金があっても、死んじゃったら使えないし。
いくらお金があっても、使う時間がなければ使えないし。
でも、往々にして私たちはお金を健康や時間よりも優先してしまう場合があります。
そうなると、結局のところ、
病気(特に精神的に)
うつ病
自殺
離婚
過労死
などなど
色々な悪い状況に追い込まれる場合があります。
借金などに苦しんでいる場合には、その状況を打破するために、一時的に健康や時間よりも
お金を稼ぐことを優先させてもいいかもしれません。
農家の繁忙期や、企業の繁忙期など、その一時期を凌げば、よりよい未来があると確信できる場合にも、
お金を稼ぐことを優先させてもいいかもしれません。
でも、本来であれば、
金よりも健康とか時間が大切なのは分かるよね?
ってことだと思います。

私の場合には、ウーバーは趣味だと位置付けています。
そうすると、時間という意味では、非常に有効に使えていると思います。
趣味の時間を持つということは、とても大切です。
その趣味でお金が貰えるということも、精神衛生上とてもいいことだと思います。
健康という意味でいうと、ウーバーをしていても、たまに眠くなったり、
やる気がなかったりすることがあります。
そんな時にはすぐにウーバーを止めることにしています。
風邪などの体調の悪い場合には、絶対にウーバーしません。
このように、自分でやりたい時には仕事ができて、やりたくない時には仕事を休めるのが、ウーバーの一番いいところだと思います。
先週くらいから、少し労働時間が長くて、疲れ気味でした。
本日は、9時くらいからウーバーをしていましたが、11時過ぎに自宅近くにお客さんを降ろしました。
はい、そこで本日のウーバーは終了です。
早めの昼食を取り、昼酒飲んで、昼寝しました。
労働時間は3時間。
昼寝時間も3時間。
いい感じですよね。
だから、また明日からも時間があれば、再度ウーバーするんだと思います。
適当にウーバーをしながら、これからも健康と時間は大切にしていきたいと思っています。
ウーバー生活は、12月9日(月曜日)です。
この週が終われば、長男は夏休みに突入します。
私ももうすぐ日本に行きます。
最終週ということで、気合を入れてウーバーします。
と、言いたいところですが、普段通りのような稼働時間で終了しました。
9時スタートで15時くらいで終了です。
無理はしないで、適当にウーバーしていければ、問題ないです。
収支は、

売り上げ 126ドル(9,450円)
時間 5.5時間
時給 1,718円
というか、9450➗5.5=1718.181818181818…
という計算結果なんですね。
不思議な数列だな。
と、思いました。
と、思うだけで、だからどうしたですけどね。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
こんにちは、ボビーです。
金よりも健康とか時間が大切なのは分かるよね?
って、自分に尋ねているのですが。
そんなことは、子供でも分かることです。
いくらお金があっても、死んじゃったら使えないし。
いくらお金があっても、使う時間がなければ使えないし。
でも、往々にして私たちはお金を健康や時間よりも優先してしまう場合があります。
そうなると、結局のところ、
病気(特に精神的に)
うつ病
自殺
離婚
過労死
などなど
色々な悪い状況に追い込まれる場合があります。
借金などに苦しんでいる場合には、その状況を打破するために、一時的に健康や時間よりも
お金を稼ぐことを優先させてもいいかもしれません。
農家の繁忙期や、企業の繁忙期など、その一時期を凌げば、よりよい未来があると確信できる場合にも、
お金を稼ぐことを優先させてもいいかもしれません。
でも、本来であれば、
金よりも健康とか時間が大切なのは分かるよね?
ってことだと思います。

私の場合には、ウーバーは趣味だと位置付けています。
そうすると、時間という意味では、非常に有効に使えていると思います。
趣味の時間を持つということは、とても大切です。
その趣味でお金が貰えるということも、精神衛生上とてもいいことだと思います。
健康という意味でいうと、ウーバーをしていても、たまに眠くなったり、
やる気がなかったりすることがあります。
そんな時にはすぐにウーバーを止めることにしています。
風邪などの体調の悪い場合には、絶対にウーバーしません。
このように、自分でやりたい時には仕事ができて、やりたくない時には仕事を休めるのが、ウーバーの一番いいところだと思います。
先週くらいから、少し労働時間が長くて、疲れ気味でした。
本日は、9時くらいからウーバーをしていましたが、11時過ぎに自宅近くにお客さんを降ろしました。
はい、そこで本日のウーバーは終了です。
早めの昼食を取り、昼酒飲んで、昼寝しました。
労働時間は3時間。
昼寝時間も3時間。
いい感じですよね。
だから、また明日からも時間があれば、再度ウーバーするんだと思います。
適当にウーバーをしながら、これからも健康と時間は大切にしていきたいと思っています。
ウーバー生活は、12月9日(月曜日)です。
この週が終われば、長男は夏休みに突入します。
私ももうすぐ日本に行きます。
最終週ということで、気合を入れてウーバーします。
と、言いたいところですが、普段通りのような稼働時間で終了しました。
9時スタートで15時くらいで終了です。
無理はしないで、適当にウーバーしていければ、問題ないです。
収支は、

売り上げ 126ドル(9,450円)
時間 5.5時間
時給 1,718円
というか、9450➗5.5=1718.181818181818…
という計算結果なんですね。
不思議な数列だな。
と、思いました。
と、思うだけで、だからどうしたですけどね。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
この記事へのコメント