【MILES マイルズ】街には2件しかレストランがない どっちの料理ショー並みの決断力が試される街
【MILES マイルズ】街には2件しかレストランがない どっちの料理ショー並みの決断力が試される街
スイカ祭りのチンチラを後にした私たちは、さらにローマに向けて西進します。
でも、この辺で今日は宿泊してローマでのピザを食べるという目的は明日にとっておきましょう。
ということで、今日の宿泊は
【MILES マイルズ】
チンチラから西に45キロほど行ったところにある街です。
小さいです。
いつものように街についてからスマホで宿予約の行き当たりばったり。
で、見つけたのが
ここをキャンプ地とする
値段120ドル(9600円)くらいだったかな。
2部屋あります。
この宿はwifiの調子もよくて、子供たちもご満悦でした。
夕方になって食事をしようと思い、スマホで確認すると驚愕の事実が。
何とこの街には食事をする場所が2つしかありません。
街には2件しかレストランがない どっちの料理ショー並みの決断力が試される街
そしてその2件ともに全く同じような、バー併設のレストラン。
つまりどう考えても異常にまずくて高い。
大量のフライドポテト攻撃。
冷凍のフィッシュ&チップス。
得体の知れないなぞアジアンフュージョン料理。
定番のマカロニ状になるまで茹でたパスタ。
などの強力な攻撃を正面からあびることになります。
そして、この日は
朝食はオージーステーキパイ
昼食はステーキランチ
もうすでに体はその手の攻撃に限界をしめしています。
しかし、選択の余地はなし。
ここは【MILES マイルズ】
街には2件しかレストランがない どっちの料理ショー並みの決断力が試される街
どうしよう。
何を食べるのかそれが問題だ。
まずはその2件を下見して決めようということで街にくりだしました。
その2件とも宿からは200mも離れていませんから。
2つのレストランはすぐに発見することができました。(当たり前だ)
メニューや外からの雰囲気を見るに、
甲乙つけがたい非常に良い勝負。
どう考えても全員飲酒運転で、毎晩ここで飲んでいる農民たちで賑わっています。
決断の時が迫ります。
そして、私がくだした決断は。。。。。。
スーパーで食料を買って、宿で食べる
カップ麺(半額セール品)
見切り品のソーセージ、揚げ物、デップ(旅行中も見切り品8割引)
チップス
これがいいな。
あのレストランで家族四人分食べたら、飲み物含めて100ドルくらいしそうだったし。
そして、食べる前から文句するのは目に見えていたからな。
ビールとワインも酒屋で購入。
こういうのでいいんだよ。
こういうので。
いつもは絶対に食べない外国カップ麺おいしい。
ミゴレンカップ焼きそば最高。
見切り品のソーセージもカチカチで味が濃縮されています。
旅の醍醐味だな。
ということで、この悪魔のような街でのミッションも何とかクリアすることができました。
まだまだ旅は続きます。
人生もつづきます。
広告
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓
にほんブログ村
スイカ祭りのチンチラを後にした私たちは、さらにローマに向けて西進します。
でも、この辺で今日は宿泊してローマでのピザを食べるという目的は明日にとっておきましょう。
ということで、今日の宿泊は
【MILES マイルズ】
チンチラから西に45キロほど行ったところにある街です。
小さいです。
いつものように街についてからスマホで宿予約の行き当たりばったり。
で、見つけたのが
ここをキャンプ地とする
値段120ドル(9600円)くらいだったかな。
2部屋あります。
この宿はwifiの調子もよくて、子供たちもご満悦でした。
夕方になって食事をしようと思い、スマホで確認すると驚愕の事実が。
何とこの街には食事をする場所が2つしかありません。
街には2件しかレストランがない どっちの料理ショー並みの決断力が試される街
そしてその2件ともに全く同じような、バー併設のレストラン。
つまりどう考えても異常にまずくて高い。
大量のフライドポテト攻撃。
冷凍のフィッシュ&チップス。
得体の知れないなぞアジアンフュージョン料理。
定番のマカロニ状になるまで茹でたパスタ。
などの強力な攻撃を正面からあびることになります。
そして、この日は
朝食はオージーステーキパイ
昼食はステーキランチ
もうすでに体はその手の攻撃に限界をしめしています。
しかし、選択の余地はなし。
ここは【MILES マイルズ】
街には2件しかレストランがない どっちの料理ショー並みの決断力が試される街
どうしよう。
何を食べるのかそれが問題だ。
まずはその2件を下見して決めようということで街にくりだしました。
その2件とも宿からは200mも離れていませんから。
2つのレストランはすぐに発見することができました。(当たり前だ)
メニューや外からの雰囲気を見るに、
甲乙つけがたい非常に良い勝負。
どう考えても全員飲酒運転で、毎晩ここで飲んでいる農民たちで賑わっています。
決断の時が迫ります。
そして、私がくだした決断は。。。。。。
スーパーで食料を買って、宿で食べる
カップ麺(半額セール品)
見切り品のソーセージ、揚げ物、デップ(旅行中も見切り品8割引)
チップス
これがいいな。
あのレストランで家族四人分食べたら、飲み物含めて100ドルくらいしそうだったし。
そして、食べる前から文句するのは目に見えていたからな。
ビールとワインも酒屋で購入。
こういうのでいいんだよ。
こういうので。
いつもは絶対に食べない外国カップ麺おいしい。
ミゴレンカップ焼きそば最高。
見切り品のソーセージもカチカチで味が濃縮されています。
旅の醍醐味だな。
ということで、この悪魔のような街でのミッションも何とかクリアすることができました。
まだまだ旅は続きます。
人生もつづきます。
広告
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓
にほんブログ村
この記事へのコメント
写真と共に、こちらも一緒に旅出来た気分でした。
アップ、ありがとうございました。
旅先でのスーパーって、わくわくしますよね。
見切り品探すのも、楽しいし。
見た事ない食材とか。
旅に行きたいなぁーと、記事読んで思いました。
まだまだこの旅ブログは続きますので、良かったら眺めて楽しんでいただければ幸いです。
このコロナ騒動で日本にも帰国できない時期が続いていましたので、なんとか少しでも旅気分が味わえればと思い短期間ですが、旅行しました。
>さん
>
>家族旅、楽しかったですか?
>
>写真と共に、こちらも一緒に旅出来た気分でした。
>アップ、ありがとうございました。
>
>旅先でのスーパーって、わくわくしますよね。
>見切り品探すのも、楽しいし。
>見た事ない食材とか。
>
>旅に行きたいなぁーと、記事読んで思いました。