【コロナ葬】リモート葬儀で乗り切るコロナ禍の葬式スタイル
【コロナ葬】リモート葬儀で乗り切るコロナ禍の葬式スタイル
こんにちは、ボビーです。
コロナ自粛から151日目になりました。
昨日、嫁のお婆ちゃんのお葬式がありました。
場所はニューカッスルです。
ニューカッスルはNSW州にあります。
私たちが住んでいるのはQLD州。
現在州境は封鎖されており、何か特別な理由があっても、NSW州から来る人は刑務所的なホテルに、
2週間隔離しなければいけません。
隔離費用も1人で、20万くらいかかるようです。
なので、嫁さん、嫁さんの父母は葬儀に参列することを諦めました。
同時に他の親戚たちもNSW州以外の人たちはなかなか葬儀に参加することができません。
そのため、今回はリモートで葬儀に参加することになりました。

(写真はイメージ)
リモート葬と言っても、葬儀会場の様子をライブ撮影するだけの簡易なものでした。
それでも、NSW州以外からたくさんの親戚がその様子を一緒に見ていたようです。
私も、嫁、子供、父母と一緒に参加しました。
ライブ中継のクオリティはそれほどいいものではなかったですが、参加できて良かったです。
このコロナの中での冠婚葬祭関係の式典は、大変だなあと実感しました。
それにしても、98歳までひとり暮らしをしていたお婆ちゃん、お幸せに。
初めて会ったのは13年前でした。
本当にいつも明るく、私にもよく接してくれました。
ありがとうございました。
天国でお友達やご家族と一緒に過ごしてください。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
こんにちは、ボビーです。
コロナ自粛から151日目になりました。
昨日、嫁のお婆ちゃんのお葬式がありました。
場所はニューカッスルです。
ニューカッスルはNSW州にあります。
私たちが住んでいるのはQLD州。
現在州境は封鎖されており、何か特別な理由があっても、NSW州から来る人は刑務所的なホテルに、
2週間隔離しなければいけません。
隔離費用も1人で、20万くらいかかるようです。
なので、嫁さん、嫁さんの父母は葬儀に参列することを諦めました。
同時に他の親戚たちもNSW州以外の人たちはなかなか葬儀に参加することができません。
そのため、今回はリモートで葬儀に参加することになりました。

(写真はイメージ)
リモート葬と言っても、葬儀会場の様子をライブ撮影するだけの簡易なものでした。
それでも、NSW州以外からたくさんの親戚がその様子を一緒に見ていたようです。
私も、嫁、子供、父母と一緒に参加しました。
ライブ中継のクオリティはそれほどいいものではなかったですが、参加できて良かったです。
このコロナの中での冠婚葬祭関係の式典は、大変だなあと実感しました。
それにしても、98歳までひとり暮らしをしていたお婆ちゃん、お幸せに。
初めて会ったのは13年前でした。
本当にいつも明るく、私にもよく接してくれました。
ありがとうございました。
天国でお友達やご家族と一緒に過ごしてください。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
この記事へのコメント