午前4時から午前6時半までの朝練ウーバー【ウーバー(Uber)ドライバー生活 32日目】

午前4時から午前6時半までの朝練ウーバー【ウーバー(Uber)ドライバー生活 32日目】

こんにちは、ボビーです。

オーストラリアはもちろん次第に冬に向かって行っているのですが、
あいかわらず半袖サンダルで日中は大丈夫です。

湿度もなく、過ごしやすいです。

日が暮れてからは何か羽織るものが必要な感じです。


UberXL-SUV-Car-Service.jpg
ウーバーは金曜日の午前4時ごろからのスタートです。

嫁さんが7時ごろから出勤しますので、それまでに家に帰らなければいけません。

狙うのは空港までのお客さんと、また空港から自宅付近まで乗ってくれるお客さんです。

1人軽く配送を完了させてからの、二人目。

スクリーンショット 2018-05-30 10.46.37.png

はい、来ました。

空港までのお客さん(男性)です。乗ってから気がつきましたが、
すごいカジュアルです。荷物を一つも持ってません。

空港付近に近づいたときに、「今日はどこまで行くの?」と聞いたら、空港で働いている人でした。

それにしても、何も荷物は持ってません。カジュアルです。

その後空港付近で1人を空港に送り、時間も6時に近くなったので、自宅方面へ向かいます。

依頼があったので、受けます。

スクリーンショット 2018-05-30 10.50.42.png

はい、空港に戻されました。

このままでは家に帰れませんので、アプリで家を目的地に設定します。

こうすることにより自宅方面へ向かうお客さんしか依頼されないようになります。

すぐに依頼がありました。男の子とお母さんの二人連れです。学校に行く感じです。

まずは、男の子を学校に送り、その後にお母さんを職場まで連れて生きます。

2つの目的地なので時間がかかります。

それでも、12分くらいでした。

スクリーンショット 2018-05-30 10.54.13.png

それでもう時間もないので、アプリをオフにして家に急いで帰りました。

なんとかギリギリ嫁さんの出勤には間に合いました。

この日は60ドルくらいで、時給で24ドルくらいでした。

スクリーンショット 2018-05-30 10.56.05.png

朝方に空港付近にいるとピックアップからの空港への送迎の無限ループになるときがあります。

回数は多いですが、距離が短いために、料金はそれほどあがってはいきません。

それでも旅人を乗せるのは楽しいですね。

ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク



この記事へのコメント