ウーバーイーツのお店紹介!!車の修理は本日完了予定です。
ウーバーイーツのお店紹介!!車の修理は本日完了予定です。
こんにちは、ボビーです。
今現在、車の修理中なのですが、
http://www.australiauber.com/archives/20180418-1.html (こちらは事故当日のブログ)
予想通りに昨日では修理は完了せずに、
本日修理完了したら電話連絡すると連絡がありました。
その様に電話で連絡してくれることがこちらでは良いサービスであると感じてしまうわたしがいます。
あとは、本日修理完了の連絡が来ることを待ちます。
恐らく連絡あることでしょう。
ウーバーイーツで回っているお店を少し紹介していきたいと思います。

Nonna's ですね。
って言っても食べたこともないし、今のところ食べる予定もありません。
ハーバータウンのレストラン街にあります。
ステーキとかパスタとかバーガーとか、ふくよかな方々が愛してやまない食べ物満載のお店です。
受け取りに行った時に、スタッフの人達はみんなリラックスしていい感じだったのですが、
オーナーなのか、マネージャーなのか分かりませんが、オバさんが一人でテンパってました。
食事を受け取る時に、「チィ!!」って、アニメのような舌打ちをされました。
そんな必死な姿を見たい方は是非行って見てください。
お昼時が混んでいて、テンパっている確率が高いと思います。

ADDICTION です。
ブロードビーチのレストラン街の中にあります。
いかにもオージーが好きそうなカフェです。
コーヒーやカフェ飯がオススメです。(って食べたことも飲んだこともありませんが)
ここの配送を請け負った時には2つの依頼を受けました。
その時も店内は忙しく1つは受け取れたらしいのですが、もう1つは時間がかかりすぎると言って、お店側がキャンセルしました。
それはいいのですが、私は店の前で20分以上は待っていたでしょうか。
キャンセルするなら始めからキャンセルして貰いたかったです。
ウーバーイーツでお店側がキャンセルしたのは、ここだけです。
でも、忙しくてキャンセルしたということは、ちゃんと料理しているということでしょう。
美味しい店なのでしょう。

SHIGLE INNです。
ブロードビーチのオラクルの方のレストラン街にあります。
創業が1936からと表示されていますが、もちろんこの場所では数年前からです。
ブリスベンを中心にチューン展開しているバーガー屋です。
さっきサイトみたらブリスベンとゴールドコーストだけでも26店舗くらいありました。
ここは食べたことないので、今度挑戦してみたいです。
これもまたオージーのふくよかな方々が好きそうなメニューのラインナップになっています。
私はカフェ飯とかファースートフードにあまり興味がない人間なので、
それほどこの3つのお店には興味をそそられません。
でも、この様な形態のお店がオーストラリアの典型的なレストランと言っていいと思います。
オーストラリア料理といば、ハンバーガー、ピザ、スパゲティボロネーゼ、パイ、ステーキなんかでしょうか?
みんなが一番好きお店はダントツでマクドナルドでしょうね。
日本人が回転すしとかラーメン屋好きなのと同じでしょうね。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
こんにちは、ボビーです。
今現在、車の修理中なのですが、
http://www.australiauber.com/archives/20180418-1.html (こちらは事故当日のブログ)
予想通りに昨日では修理は完了せずに、
本日修理完了したら電話連絡すると連絡がありました。
その様に電話で連絡してくれることがこちらでは良いサービスであると感じてしまうわたしがいます。
あとは、本日修理完了の連絡が来ることを待ちます。
恐らく連絡あることでしょう。
ウーバーイーツで回っているお店を少し紹介していきたいと思います。

Nonna's ですね。
って言っても食べたこともないし、今のところ食べる予定もありません。
ハーバータウンのレストラン街にあります。
ステーキとかパスタとかバーガーとか、ふくよかな方々が愛してやまない食べ物満載のお店です。
受け取りに行った時に、スタッフの人達はみんなリラックスしていい感じだったのですが、
オーナーなのか、マネージャーなのか分かりませんが、オバさんが一人でテンパってました。
食事を受け取る時に、「チィ!!」って、アニメのような舌打ちをされました。
そんな必死な姿を見たい方は是非行って見てください。
お昼時が混んでいて、テンパっている確率が高いと思います。

ADDICTION です。
ブロードビーチのレストラン街の中にあります。
いかにもオージーが好きそうなカフェです。
コーヒーやカフェ飯がオススメです。(って食べたことも飲んだこともありませんが)
ここの配送を請け負った時には2つの依頼を受けました。
その時も店内は忙しく1つは受け取れたらしいのですが、もう1つは時間がかかりすぎると言って、お店側がキャンセルしました。
それはいいのですが、私は店の前で20分以上は待っていたでしょうか。
キャンセルするなら始めからキャンセルして貰いたかったです。
ウーバーイーツでお店側がキャンセルしたのは、ここだけです。
でも、忙しくてキャンセルしたということは、ちゃんと料理しているということでしょう。
美味しい店なのでしょう。

SHIGLE INNです。
ブロードビーチのオラクルの方のレストラン街にあります。
創業が1936からと表示されていますが、もちろんこの場所では数年前からです。
ブリスベンを中心にチューン展開しているバーガー屋です。
さっきサイトみたらブリスベンとゴールドコーストだけでも26店舗くらいありました。
ここは食べたことないので、今度挑戦してみたいです。
これもまたオージーのふくよかな方々が好きそうなメニューのラインナップになっています。
私はカフェ飯とかファースートフードにあまり興味がない人間なので、
それほどこの3つのお店には興味をそそられません。
でも、この様な形態のお店がオーストラリアの典型的なレストランと言っていいと思います。
オーストラリア料理といば、ハンバーガー、ピザ、スパゲティボロネーゼ、パイ、ステーキなんかでしょうか?
みんなが一番好きお店はダントツでマクドナルドでしょうね。
日本人が回転すしとかラーメン屋好きなのと同じでしょうね。
ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
この記事へのコメント