豪12歳が家出、バリ島で豪遊…格安航空を利用

こんにちは、ボビーです。

やはりまだ首が痛いので、今日は酒飲んで休養です。

嫁さんがブラスバンド(トロンボーン)やってまして、
今日はサーファーズにアンザックディのパレードを見にいきました。

結構な人だかりでしたが、毎年パレードの規模は縮小しているような気がします。

ウーバーもしてませんので、オーストラリアのニュースでも紹介します。

以下、ヤフーからの引用、
オーストラリア在住の12歳の少年が親のクレジットカードを持って家出し、
一人でインドネシアのリゾート地・バリ島に渡航して4日間を過ごす騒動があった。
空港や機内でも止められなかったといい、オーストラリア警察が再発防止の検討に乗り出す事態となった。

 同通信によると、シドニーに住む少年は3月、
母親と口論した後、家を飛び出し、豪西海岸のパース経由でバリ島へ向かった。

保護者の承諾書がなくても搭乗できる格安航空を見つけ、利用したという。

 バリ島では「姉が後から到着する」と説明してホテルのチェックインを済ませた。

少年の滞在先は、自分でインターネットに公開した動画の位置情報から明らかになり、
通報を受けたインドネシア警察が保護した。

少年は滞在中、ビールを飲んだり、自分で借りたバイクを乗り回したりし、
浪費した金額が約8000豪ドル(約66万円)に達していた。


いやー、個人的にはとても面白いニュースですね。

カッコイイオージーらしいニュースです。

こちらでは15歳くらいまでは親が子供の保護をする法律になっており、本当は1人での登下校は認められておりません。

1人での留守番も12歳でも違法です。
bali_20131201_01.jpg
4日間でバリで66万をつかう12歳の少年。

すごいです。私はこんなに使えませんね。

どうやれば、こんなに浪費できるのかを来世で教えてもらいたいです。

↓広告もたまに眺めて頂けると幸いです。





ブログのランキングというやつをやっています。
よかったらクリックして下さい。
クリックが投票の代わりになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

この記事へのコメント